運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
79件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-17 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

最後に、量より質を求める獣医学世界的趨勢との関連での御質問でございますけれども、今回の獣医学部につきましては、その設置審査に係る構想が、国家戦略特区プロセスの中で、先端ライフサイエンス研究の推進あるいは地域水際対策など獣医師が新たに取り組むべき分野のニーズに対応するものであることが確認されたものであります。

瀧本寛

1999-03-23 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第5号

地上放送を含む放送デジタル化というのが世界的趨勢であることはだれしもが認めるところでありますが、我が国がなぜ二〇〇〇年からデジタル放送にするか余り明快な説明がなかったような気がするわけであります。  確かに、私なりに考えますと、情報通信技術の革新、すばらしいものがありました。

加藤紀文

1999-03-23 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第5号

テレビ放送デジタル化の流れは世界的趨勢でございます。日本でも衛星デジタル放送が二〇〇〇年から、地上デジタル放送が二〇〇三年から二〇〇六年にかけて順次サイマル放送として開始されると聞いております。その前にも一部のUHF帯アナログ放送が別チャンネルに移行せざるを得ないという事情がございます。  

若林正俊

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

さらに、韓国遺跡保存保護対策委員長シン・ギョンチョル釜山大学教授文化財全国保存協議会代表委員甘粕健新潟大学教授、さらには作家の黒岩重吾氏など日韓の二十人の考古学者が、鳥取県のゴルフ場遺跡共存案に対する抗議文を送り、経済優先主義ではなく自然環境歴史遺産を大切にする世界的趨勢を深く受けとめるべきと主張しています。  

知久馬二三子

1998-09-30 第143回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

しかし、何といいましても、やはりヒトのクローン産生については、人間の尊厳性あるいは倫理性の問題から当面はこれを禁止することが世界的趨勢となっているわけでございますが、しかし一方では、やはり科学技術の振興という面もありますので、先生方におかれましては、当面これだけは法の整備をしたらいいのじゃないか、規定と言わなくても、あるいは規定でもいいのですが、法規制をしたらいいのじゃないか、あるいはこういう点はまだいわゆるそういう

菅原喜重郎

1997-11-18 第141回国会 参議院 予算委員会 第4号

ただ、地雷というのは、通常兵器とそこの中間的で、使い方によっては非常に無差別、非人道的なものになるということで、その使い方をしっかり管理すればそう非人道的な武器にはならないという面もあるんじゃないかと思っておったんですが、世界的趨勢、ダイアナさんが乗り出したとか、やれNGOがノーベル賞をもらったとか、いろいろそんなこともあって非常に盛り上がっている。  

依田智治

1997-06-10 第140回国会 参議院 運輸委員会 第14号

今、運輸政策局長のお話は、東アジア等世界的趨勢の中でこれからますます外国旅行の方がふえていくであろう、そういうことを総合的に勘案してこの数字を想定しているというように私は聞いたんですが、物事を決めるときはいろんな手法があると思うんです。例えば七百万という数字を設定して、これはなぜ七百万か。

亀谷博昭

1992-04-22 第123回国会 参議院 科学技術特別委員会 第6号

二 研究成果に係る知的所有権あり方につ   いて、世界的趨勢等にも配慮を行った上、検   計を進めること。  三 各国において特許権に関する制度の違いが   あるため、本法運用に当たっては、諸外国   は勿論のこと、本邦研究者に対しても不公   平にならないよう、細心の注意を払うこと。  

三上隆雄

1988-04-13 第112回国会 衆議院 文教委員会 第5号

ですから、完成年度を少し早めて、そして世界的趨勢に合うような、そういう学級編制基準を指向すべきじゃないか、こんなふうに考えるわけですが、将来の見通しについて、いつまで大臣をやっておられるかわかりませんけれども、せめて大臣をやっておられる間、確信を持ってひとつその点をお聞かせいただきたいし、次の大臣にそれを譲り渡してください、まだ早い話でしょうが。

佐藤徳雄

1987-07-03 第108回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

そしてまた、ある面で申し上げますと、政府としては緊急経済対策並びにそれに伴って来るべき臨時国会で提出します補正予算におきまして地域活性化ということを大いに図り、そしてその中においても農業基盤整備あるいはまた非公共的なものではございますけれどもライスセンターあるいはカントリーエレベーターといったものも大いにふやすような努力をしておりますということの御説明も申し上げ、さらには世界的趨勢でありますが、

加藤六月

1985-05-30 第102回国会 衆議院 外務委員会文教委員会連合審査会 第1号

私、この条約、確かにこれからの世界的趨勢を意味していると思いまして、文部大臣にお伺いしたいのですが、今後の日本の教育で、新設校についてなるべく男女共学を進めていくという方向になるのか、男女それぞれの学校が新しく新設を申請した場合には、それはそれなりに認めていく、このことと、大学設置あるいはその他の学校設置とこの条約の締結と直接関係はない、こういうふうに考えていいのか、大臣いかがでしょうか。

池田克也

1983-09-20 第100回国会 衆議院 本会議 第6号

現代の民主国家では、政治及び行政への国民参加の要請が世界的趨勢であるが、中央及び地方の双方でこの原則を推進しようとする意図はほとんど見られないのであります。国民の知る権利の制度的保障情報公開制などの実施についてもはなはだ消極的であります。今日の地方自治体が努力しつつある動向に学ぶ態度すらないのであります。  

嶋崎譲